イベント

茶道で学ぶ日本語(ハノイ)

     国際交流基金ベトナム日本文化交流センターハノイ

【日時】 2015年3月14日(土) ①第1回目  9:00~11:30
②第2回目 13:00~15:00
③第3回目 15:30~17:30   3回とも同じ内容です
【場所】 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター 別館 2F 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi

【内容】日本語を使って日本の伝統芸術である茶道を体験できる講座です。茶道の歴史やお茶席で使う日本語を学ぶことができます。講師の指導で薄茶のいただき方の作法を学んだり、実際に茶せんを振ってお茶を点てる体験もします。

【対象者】 JLPT N4(または旧4級)程度の日本語力を持った方
【定員】 各回20-24名(定員が15名に満たない場合は中止となります)
【受講料】 30,000VND

【申込方法】下記の登録期間内に受講料30,000ドンを持って、当センターまでお越しください。先着順に受付し、定員に達した時点で締め切らせていただきますので、その旨ご了承ください。電話やメールでの受け付けはしておりません。一度に登録できるのは当センターまでいらっしゃった方ともう一名のお二人までです。

【受付期間】    2月3日(火)~2月13日(金)17:30まで

  火~金  8:30~17:30  1階図書館 Ms Luong, Ms Anh

  (※先着順ですので登録が遅い場合は参加できないこともあります。)

【講師】  ハノイ裏千家茶道愛好会
【講座参加時のご注意】
* 茶道体験の際に白い靴下を履きますので、持ってきてください(履いて来ないでください)。
* 体験時は茶器等を傷つけないため、指輪・ネックレスなどのアクセサリーをはずしていただきます。また、つめは切ってきてください。
* 和室では正座をしていただきますので、正座しやすい服装でおいでください。ジーンズや短いスカートの着用はご遠慮ください。茶道に適さない服袋をしてきた場合は、茶道体験を控えていただく場合がございます。予めご了承ください。
 

問合せ先:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(担当:Anh)

            27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi

            TEL: (04) 3944 – 7419 (145)  Email: jfkouza.vietnam@gmail.com

 

メールアドレス登録

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

27 Quang Trung, Cua Nam ward, Hanoi

jpfhanoi@jpf.go.jp

+84(0)24 3944 7419

+84(0)24 3944 7418

  • Fb
  • ytpf

Office

開館日: 08:30 - 12:00/13:30-17:30 月曜 - 金曜日
休館日: 土曜日, 日曜, 祝日

Library

開館日: 09:30 - 18:00 (ランチ休憩なし) 火曜日 - 土曜日
休館日: 日曜, 月曜, 祝日